本が好きから

本を読んで、そこから動いた、

英語完全上達マップ やってみた1年間 450→680 2021

英語上達完全マップ

◆(本家引用)(目標&到達可能な英語力)
英語で、挨拶や決り文句でだけでなく自分の言いたいことがスムーズに言え、内容のあるコミュニケーションが出来る。
英字新聞、英文雑誌を自由に読み、情報収集ができる。
英語を使って仕事もこなせ、英語圏で生活してもこまらない。
文庫本を読むようにペーパーバックを楽しめる。
TOEICなどで高得点(900点前後)が取れる。
同時通訳学校の授業についていける基礎力が備わっている。

◆上記を到達するための戦略
mutuno.sakura.ne.jp
 


個人目標
英語がペラペラTOEIC800点を目指す
半年で100点ずつ上げる
2021/06 600
2021/12 700

結果
2020/06 450 
2020/12 500(勉強を始めた直後)
2021/05 450
2021/09 680
2021/12 655

英語完全上達マップ 【続】やってみた1年間 450→680 英会話できるようになるまで - 本が好きから

発音 音読 瞬間英作文 文法 精読 プレ多読 ボキャビル TOEIC
2020/11 英語耳 どんどん    
2020/12 どんどん 一億人の英文法    
2021/1 みるみる    
2021/2 どんどん 英文解釈の技術70  
2021/3 Daily1500 どんどん&実践ロイヤル例文300  
2021/4 Daily1500  TOEIC 出る1000        
2021/5 Daily1500  TOEIC 出る1000        
2021/6          銀フレ  
2021/7         銀フレ  
2021/8          金フレ 究極ゼミ7
2021/9   TOEIC 出る1000 英文読解入門      金フレ 世界一わかりやすいリスニング
2021/10~12  TOEIC 出る1000      金フレ 公式問題集 究極ゼミ
世界一わかりやすいリスニング

 
元TOEIC450・センター8割弱(英語)

大学時代英語の勉強を全くしなかったが社会人になって頑張ろうと決意

 勉強時間: 毎月30~40h

2020/11
発音:英語耳
瞬間英作文:どんどん話すための瞬間英作文

 
勉強スタート
どんどんから始めたが、どうしても聞き取れない文章があるのに気づき、

どんどんをいったんお休みし英語耳をやることに。
知らない発音は知っている発音に置き換わって耳に聞こえるらしく、aが何種類もあったり、Lの発音かどんなのかすらわかっていなかったことが分かった。7週くらいやって覚えた感覚があったのでどんどんに戻った。 
どんどんを続け3~4週したが、英文法的に理解できずに苦しいところがあったので、わからないところだけ文法書を引っ張ってきて調べていたのが、予想以上に時間がかかってしまった。受験の時の財産がほとんど消えている。。。
英語に自身のない方は英語耳の後に高校英文法をひとつひとつわかりやすくをやればスムーズにいくと思います。どんどんは私ははじめ全然英文が出てこず苦しかったのだが、正直頑張るしかない。
どこからか英語を少ししゃべれるような感覚になって楽しかった。
モチベーション維持のため、英会話を週1くらいで始めている。(ここで英語が伸びている感覚はない・・)
 

2020/12

文法:一億人の英文法

どんどんはまだ途中だが、どんどんをやりながら基礎の英文法については身についてきたのでいったんまたどんどんをお休みして文法を勉強することに。
覚えながら時間かけて読むというより、理解しながら一読するという感じ。
長くても10日で読めと書いてあったが、平日はあまり勉強していないので、結局読み切るのに半月ほどかかった気がする。文法書なのだが、感覚的に英語を理解するのに非常に役に立った。またどこかでもう一周したい。
そしてどんどんに戻り、にがてなところだけ4週くらい
TOEICの小手先の勉強は不要だと考えているので、その勉強はしていないがTOEICを受けてみて495点
もう少し点数が伸びてほしかったが、以前より英語の力を感じている。6月の受験に向けてとりあえず頑張る。

2021/1

音読:みるみる 音読パッケージ

どんどんはまだ完了していないが、あきてしまったので、
みるみるに移行
書かれているやり方とは少し変え、
まずは聞こえてきたものをCDで聞こえる音だけで書き出す。
聞こえなかったものは何回か聞いて買き出す。
聞いてもわからないものはCDで聞きながら本で答え合わせ。
どうして聞こえなかったか分析をノートにとりながら、答え合わせ。
そこからはリピーティングができるまで何度もリピーティングを繰り返す。
リピーティングができるようになったら、シャドーイングはもう簡単なのでとりあえずシャドーイングをして終わり。これで次の頁にいく。
を最後まで繰り返す。だいたい1ページ30分
1章が一番難しいので最後にやるのがおすすめ
発音が難しいものは英語耳少し復習したりもしてた。
とりあえず1週終わり。

英語を耳で前から理解していくのに、どんどんと英語耳と一億人の英文法すべてが役に立っていることがすごく感じた。


2021/2
精読
入門 英文解釈の技術70

 はじめは基礎英文解釈の技術100をやろうとしたが、念のため知っているなら秒で終わるかと考えて、それより一つレベルの低いものをやることにだいたい1ページ30分以内で10日で1週全部終わったが、一億人の英文法の軽い復習や分子構文を完全に忘れていたので覚えなおすことができてよかった。英語耳から基礎的なことはとりあえず一周終わったような気がした。英語を前から理解することが癖になってきている感じもあった。
 
 どんどん

土日しか勉強できていない。
それなりにすらすら出てくるようになったが、CDのスピードについていけるのは3割程度。
文法自体は調べなくても、ほとんど知っている状態だが、仮定法の時制と使役の用途がごっちゃになるので復習した。

みるみる
1週のみ

2021/3

どんどんは何回かやってきて終わりに近づくにつれ、飽きてきたので、「表現のための実践ロイヤル英文法」の付録の暗記用例文300(CD付)をやることに。
どんどん終わった直後で、難易度はちょうどよい。それなりにはじめからすらすら出てくるが、熟語的なものは知らないのもほどほどにあるので、勉強になる。
文も勉強用に無理に作り出されたものでなく、自然な内容とフレーズになっており、実践的で、解説も付録に書いてある。
それでもわからなければ、本誌に書いてあるのでわからないことはない。

Daily1500
初見ではなんとなくしか意味が分からない、、文法やフレーズが理解できないものがちょこちょこ1ページが苦しいが、Basicは知ってる単語が多くて興味を感じないので、これをやる。
文法はそこそこ身についているので、文字を読めばわかる程度。

生活習慣をよくするためにも毎朝NHKラジオも聞き始める
 
2021/4
Daily1500を引き続き、たぶん5月までに完了させるのが目的、
単語帳みたいなものだけど、どちらかというとみるみるみたいにリスニング教材、音読教材としてつかってついでに単語もみたいな感じ。
初見で聞くのはなんとなくはわかるけど、細かくは何回も聞かないと聞き取れない。
StydyPlusで勉強時間を記録するのも始めた。毎週10時間ほどを目標にしている。
勉強にはだいぶ慣れてきた。

2021/5
Daily15001週終了
 TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問 も模擬テストの手前まで1週終了 5月末のTOEICのためのものだったので、いったん終了
Daily1500をもう1周して、どんどんを少しだけ復習して、すらすらを勉強。
TOEICは以前よりかは解けたんではないかという感覚。
全くわからないものが減ったが、長文読解は時間が足りず、30問くらい解くこともできず。。 

 2021/6
Daily1500の復習
TOEICL&RTEST出る単特急 銀のフレーズ(abceedのアプリが便利だったのでアプリで購入)


2021/7
JavaGoldの勉強のため英語は一休み
たまに単語帳をみるくらい

2021/8
8/10よりまた、再開
隙間時間にTOEICL&RTEST出る単特急 銀のフレーズを終わらせた。TOEICっぽい単語がたくさん出てきたのでよかった。
TOIECの結果「文章の中の具体的な情報を見つけて理解できる」が異常に低かったので、
「TOEICL&Rテスト 究極のゼミPart7」を1週
TOEICの点数は気にしないつもりだったが、点数が欲しくなってしまった、、

参考書がたまってきたので、
各参考書は5週
Daily1500 金フレは50週くらい復習するよう計画する。

2021/9
世界一わかりやすいTOEICテストの授業[Part1-4リスニング]を1週
金フレを860点レベルまでそれなりに覚えてきた。これについては、復習を続ける。
TOEIC 出る1000は摸試が残っていて、これを完了。これで1週完了。
ここまでやって、TOEIC680点 復習すればもっと伸びそう!
テスト後に「英文読解入門 基本はここだ!」を一読。

2021/10~12
TOEICの公式テストを毎月受けた
勉強は

  • 金フレ 忘れないよう定期的に
  • 公式問題集8

今まで使ってきた下記参考書の2週目

  • 「TOEICL&Rテスト 究極のゼミPart7」
  • 「世界一わかりやすいTOEICのテストの授業」Part1~4
  • TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問

公式問題集2回目は750点弱くらいあったが、本番では、
Listening:360 Reading:295 となってしまった。
185問目までしっかり解けて700はいった感覚はあったが、結果としては655点となってしまった。
分からない単語等は金フレとTOEIC対策本の復習のおかげほとんどない。
あとは対策本をもう1週、公式問題集もう1週等していけば慣れて点数が上がりそう。
12月末に受けたTOEIC IPでは695点ではあったので、実力としてはこのあたりだと思う。

ほかの勉強のため英語の勉強はここで休憩
忘れないようにオンライン英会話と単語帳は見るようにする。

使った参考書
更新予定・・

  • 発音

英語耳

  • 音読
  • 瞬間英作文
  • 文法
  • 精読
  • プレ多読
  • ボキャビル
  • TOEIC